ハウスクリーニング
家事代行サービス
家の中にネズミがいると、家のモノをかじられたり、フンをまきちらされたり、いろんな被害が出てきます。
ネズミにかじられた跡や糞で汚された被害がある人は、ネズミ駆除を考えているでしょう。
そのままにしていると、被害は増してネズミも増えていく一方です。
家にいるネズミを自分で駆除しようとしている人は、ネズミ退治に効く道具を知っておきましょう。
お店には、バルサン、超音波、殺鼠剤(毒エサ)、粘着シート、ネズミ捕りカゴなど、ネズミ駆除グッズがたくさんあるため、何が効果的か分からない人もいるはずです。
それぞれの使い方やリスクを知らずに闇雲に使っても、再びネズミが出てくることや、せっかく購入しても効果が感じられないことも少なくありません。
使い方やリスクを知って、効き目のある対策をすることが大切です。
バルサンは煙を充満させてネズミを追い払うアイテムになります。
コンパクトで置くだけなので手軽に使え、天井裏など、家の隅々まで届くのがメリットです。
しかし、匂いがきついことや一度では効かない場合もあります。
完全駆除はできないため、一時的に追い払うことはできても、巣が残っていると再び発生する可能性が高いです。
超音波はネズミが嫌がる音をだして、ネズミを追い出すグッズになります。
設置の準備もなく置くだけで良いため、気軽に使えるアイテムです。
しかし、ネズミが超音波に慣れることや置く場所を間違えると効果がないことがあります。
また、超音波も一時的な効果はあっても再び発生する可能性が高いです。
粘着シートは値段も低価でチャレンジしやすいアイテムです。
ネズミ自体を捕獲できるため、再び発生することはありません。
しかし、捕獲したネズミは自分で処分したり、しかけ方にノウハウが必要だったりします。
また、警戒心の弱い子ネズミばかりが捕まり、肝心の親ネズミが捕まらないという事例が多いのです。
ネズミ駆除グッズは一時的に追い出すことや確保はできても、侵入口をふさがなければ再び入りこんでしまいます。
根本的な解決はネズミ駆除専門の業者に相談しましょう。