Corporate Social
Responsibility
CSR

世の中の人に喜ばれる
「喜びのタネまき」を実践し、
物も心も豊かな暮らしに貢献します。

公益財団法人ダスキン愛の輪基金

ダスキンは1981年の国際障害者年に「めい あい へるぷ ゆう」(何かお手伝いできることはありませんか?)という思いのもと、障がい者の自立と社会との共生を願い「財団法人 ダスキン愛の輪基金」を設立。2012年に「公益財団法人 ダスキン愛の輪基金」として新たにスタート。現在、主に二つの事業に取り組んでいます。

一つは、財団設立時から実施している「ダスキン障害者リーダー育成海外研修派遣事業」です。 地域社会のリーダーとして貢献したいと願う、障がいのある若者を海外に派遣する事業で、帰国後、研修生はその貴重な体験を活かし、大学教授や弁護士、自立生活センターの運営、パラリンピック選手など様々な分野で活躍されています。 もう一つは、1999年より実施している「ダスキン・アジア太平洋障害者リーダー育成事業」です。アジア太平洋地域の障がいのある若者を日本へ招き、障がい者福祉を学んでいただく事業で、帰国後は母国で障がい者福祉のリーダーとして活躍されています。

これらの事業を通じて、障がいの有無に関わりなく、すべての人が豊かに生きられる社会の実現に、今後も取り組んでまいります。

ダスキン障害者リーダー育成
海外研修派遣事業(第39期生)

ダスキン・アジア太平洋障害者リーダー
育成事業(第21期生)

「ミスタードーナツ創業の日」に売上の一部を寄付

ミスタードーナツでは、株式会社ダスキン創業者 鈴木清一が日本でのミスタードーナツ事業の展開を決断した1月27日を「ミスタードーナツ創業の日」と定め、毎年この日に各店舗でお買い上げいただいた金額の一部を、「ダスキン愛の輪基金」に寄付しています。

公益財団法人 ダスキン愛の輪基金への募金方法

「公益財団法人 ダスキン愛の輪基金」への募金・寄付は、ミスタードーナツ店頭での募金、クレジットカードなどからご協力いただけます。障がいのある方の自立と社会参加を支援するため、これからも温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

学校教育支援活動

ダスキンでは、2000年より掃除教育に関する研究に取り組み、教員向けセミナー・教育支援カリキュラムなどを通して、学校の「掃除」や「お片付け」の教育を支援する活動に取り組んでいます。

ダスキン江戸支店では、2022年度 近隣の
小学校10校におうかがい予定です。

クリーンアップマイタウン

ダスキンは全国で『クリーンアップマイタウン』を行っています。

『クリーンアップマイタウン』は、ダスキンが、「身近に、未来に、エコのタネまき。」という環境スローガンのもと全国で行っている地域のゴミ拾い活動です。みなさんが暮らし、そしてダスキンがお世話になっている身近な街を一緒にキレイにできればという思いで行っている活動です。

2006年からスタートしたこの活動は延べ約33万人の方々にご参加いただき、16t以上のゴミの回収を行っています。(2019年12月末現在)

活動の流れ

1.クリーンアップマイタウンブースで参加希望者に「軍手・ゴミ袋」を配布
2.参加者は会場周辺のゴミ拾い活動
3.ブースに持ち帰り分別

「持続可能な開発目標(SDGs)」への貢献

2015年、国連持続可能な開発サミットにおいて、17の目標と169のターゲットからなる行動計画「持続可能な開発目標(SDGs)」が採択されました。
ダスキングループは、これらの目標とバリューチェーン全体のビジネスとの関連性を検証し、事業活動を通じて社会の持続可能な発展に貢献していくことで、2030年までに地球全体で解決すべきSDGsの目標達成にも寄与していきたいと考えています。

世界を変えるための17の目標

Estimate & Information 無料
お見積もり・お問い合わせ

どんな小さなことでも
お気軽にご相談ください。

無料相談はこちら

お問い合わせ contact

私たちはお客様の声を大切にしています。
どんな些細なことでも
お気軽にお問い合わせください。